最後の2週間(41)

 カルメル山麓のエリヤの洞窟からハイファのバスステーションまで徒歩で行き 17:55 のバスでハデラに戻り、キブツに帰着し部屋に戻ったのが19:45であった。

 8/19(金)タクシーの予約が取れなかったのでガリラヤ湖行きは明日に延期し、今日は一日キプツでくつろぐ。妻は17:30、キブツのプールへ泳ぎに行った。

 8/20(土)今日はタクシーでガリラヤに行く。8:00 出発。車はドイツ製ベンツで9人乗り。乗客は私たち3人だけなのでゆっくり座れる。運転手のフェミ氏はアラブ人で、助手席に息子さんを乗せてやって来た。今日は土曜日でイスラエルは休日なのでちゃっかり息子と旅行気分で仕事をするようだ。

 私たちはこの車を今日一日貸し切りで予約し、ガリラヤ一帯を巡回してもらい、夕刻に湖畔最大の町テイベリヤで降りる事になっている。

 運転手のフェミ氏は3月にS氏達とエリコや死海を回ってエルサレムまで行った時にも雇った人なので私とは顔見知りである。

 キブツのヨハナンやヘレナの紹介で、キブツの人々が信頼して利用している運転手なので安心して良いという事である。タクシーはガリラヤ湖へ行く時のいつもの道を通って走って行った。

 マアニットから直ぐ北のキブツ・バルカイの横を通って国道65号線に出て右折。北東に 20km、谷間の道を上り切るとメギド(列王下23;29,30)だ。